beryoskaの週間日記
 
鹿児島から群馬に・・今はニカラグアにいます。投稿できませんので、ホームページのBBSにお願いします。
 




~説明~
目指せ100名山・・・かな?

その割には、何度も同じ山登ったり、マイナーな山が好きだったり・・・。
100名山になるのはいつかしら?


最後のスノーシュー

東京組から、スノーシューのお誘いが来たので、二つ返事で参加した。

以前、ツアーで参加したとき、一番心惹かれたコース。

前々からスノーシューをしてみたいと言っていた高崎山岳会のお友達も誘い、高崎駅から電車に乗った。

水上駅で、新幹線で来た東京組と合流。
ロープウェー乗り場行きのバスで、土合に向かう。

ロープウェー駅の一つ手前、「土合橋」で下車。
スノーシューを履く。



最初は林の中だったが、開けてくると、暑いくらい!

着込んでいた服を次々に脱ぎだす。

あまり天気には恵まれていない我々。
こんなに薄着でスノーシューが出来るなんて!!
昨年の黒斑も晴れたけど、標高が高かったので。がたがた震えていたものだ。

トレースも最初は一本だったが、皆思い思いの方に歩いて、新雪を楽しむようで、様々なルートが出来ている、



一時間ほどで一の倉沢の出会いまで来て、谷川岳の勇姿が見えてきた。

雪崩の状況を観察に、定期的に来ているというおじさんに、いろいろ説明してもらって、改めて谷川岳に見入る。



一の倉沢をさかのぼって、展望台の様なところでいつもの宴会。

チューハイ、熱燗、ホットウィスキーのフルコースを、おでん、もつ鍋などで楽しむ。

展望台だったのに、皆食べること、飲むことに専念で、山を一顧だにせず(笑い)

お酒が底をついて、宴会がお開きになって、初めて、
「そうだ!ここに酒を飲むために来たんじゃないんだ!谷川岳をもっと見よう!!」
と言う声があがった。

荷物を片づけ、衝立岩方向に向かう。
・・といっても雪崩の後があるので、我々程度はまあこの辺。
天気が良いのでずいぶんたくさんの人が入っていた。



私にとって初めてのスノーシューは、水上温泉にあるツアー会社のツアーだった。
その時は、天気があまりよくなかったので、大幽洞コースと称して、武尊岳の麓の洞窟を訪ねた。
しかし、そこで教えて貰った、天気が良ければ、アップダウンがないので、初心者でも簡単で谷川岳の雄大な景色が楽しめるという、このコースは、いつか来てみたいと思っていた。

やっと想いがかなったし、以前からスノーシューをやってみたいと言っていた友人を、誘うこともできた。

ニカラグアには雪山などないから、これでしばらく雪とはお別れ。
楽しい最後のスノーシューだった。



Monday, 07, Mar 06:25 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理

御荷鉾山

高崎山岳会の山納めの山行に参加した。

以前から登ってみたいと思っていた山。

縦走が出来そうだったので、是非高崎山岳会のバスで行きたい…と、思っていた。

高崎山岳会は、しばらくバスと思っていたが、山の名を聞いて、急遽参加することにした。

天気も良く、南斜面のルートは、風も当たらす、最高の登山日和。



西御荷鉾山の山頂には、結構登山客が多い。

遠くに、両神山の山並みが見え、その前の叶山の山頂が平らになっているのに、ビックリ!

セメントの材料として採掘されたのだとのこと。

赤城山は雲の中。



榛名山が正面で、綺麗だった!



山から下りて、駐車場でバーベキュー


会員が北海道で獲ってきたイノシシの鍋に、蝦夷鹿の焼き肉・・・焼きそばにうどんサラダ・・・食べきれない程だった。


Thursday, 23, Dec 18:08 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理

自保研忘年会

東京組の主催で、大学時代のサークルの忘年会があった。

場所は例年どおり、八重洲のおでんや「一平」



今回は私達の壮行会もお願いしていたので、東北からも参加してくれた。
東北にしょっちゅう行く我々とは、毎度のつき合いだが、東京から出かけられない人たちにとっては、何年ぶりかの出会いであったようだ。



話題はやはり山の話が多い。
先日最後の紅葉を見に大雪に行ってきたという人!!

今年の薬師岳の想い出!!

皆やはり昔が忘れられず、山には登っているらしい!!


もう一つの話題は、私の学科の先生のノーベル賞受賞。
お祝い祝賀会は来年の4月らしい。
「北鐘」主催とのこと。
うちの学科の機関誌だが、今は廃刊では??
懐かしい名前だ。
多分私ははやニカラグアで、参加できず。
先生にお祝いの手紙でも誰かに託そうかなあ~?!



最後はいつものごとく、寮歌・・・のはずが、珍しく校歌??

先日仲間内で、校歌の出所が話題になったせいだろう。

有島武郎作詞だが、曲はアメリカのものらしい。

青春の何年かを共有しただけで、今こんな風につきあえることが不思議だ!!



2次会は、年少組と年長組に別れて。

我々は年長組。
先輩行きつけのお店で、年増のお姉さん達に接待して貰った。



Wednesday, 15, Dec 17:53 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理

月山

飯豊に登るつもりが、今年は熊の話題の多いこと!
おまけに予定の日は天気が悪そうなので、あきらめた。

1日おいて、東北に住む学生時代の友人のお誘いで、月山だけに出かけた。

場所は志津温泉
以前の記憶では、ひなびた温泉宿であったが、1年ぶりの志津温泉は、びっくりするほど、綺麗な宿の並ぶ温泉街に変身していた!
友人が予約していた仙台屋さんも立派な建物!!



久しぶりに会うので、先日の薬師の遭難騒ぎの話や、我が家のシルバーボランティアの話。
私の学科の先生の、ノーベル賞受賞の裏話など・・・。
話は尽きない。



次の日は、月山に。

前日志津温泉まで、7時間もかかってしまった我々は、姥ヶ岳で失礼するつまりで・・・。



ところが、悪いと思っていた天気がだんだん良くなって、山頂の神社が望めるようになって・・・
ついついつき合って、山頂まで歩いてしまった。

しかし、上に行くほど、植物はもう枯れていて、紅葉どころか葉が落ちている。



結局はリフト乗り場の下の紅葉が、一番の盛りだった。


Monday, 18, Oct 09:28 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理

下山

朝起きたら、雨の音。

同室の西鎌尾根狙いの男性は、今回はあきらめて下山するという。

離れから、本館に食事に行くと、皆合羽を着て、空を見上げている。

わがチームは、今日はとにかく下山するだけ。
昨日ここまで下りてきていて、良かった~!!



我々も合羽を着て、下山開始。

目の前に槍が聳えているが、西鎌尾根を登っている人は見えないような??



それでも、鏡平に着く頃には、すっかり雨もやむ。

一休みと共に、合羽も脱ぐ。

1枚脱いだだけで、身軽になった!

1日先発して新穂高から入山した先輩は、きっと笠に回ったに違いない。
笠からも、双六からも同じくらいに下山するはず。
しかし、合流地点で探したが、下山組には見つからない。では、もう先に下りている??



わさび平小屋からは、平坦な林道歩き。

上高地を思わせる・・・・平坦な道は、つまらないので疲れる。



新穂高は、以前来たとき入った無料温泉を楽しみにしていたのに、トイレに変わっていた!
昨年11月で閉鎖したとのこと。

ゆっくりするつもりだったが、先輩もいないので、1便前のバスに乗って、平湯に向かった。
平湯のバス停近くの「ひらゆの森」で、のんびりゆっくりお風呂に入り、休憩室で、横になって疲れを癒す。

午後の東京行きのバスが出るので、きっと先輩はこれに乗るはず・・・。
と早めにバス停移動。
でも、新穂高からの連絡バスにも乗っていないし、東京行きにも乗らなかった!??

我々の松本行きのバスが着いた頃、TEL!
今新穂高に向かっているとのこと。やはり笠に回ったらしい。
すれ違いで、残念!!次に会ったときの土産話を楽しみに帰途についた。



Wednesday, 22, Sep 09:43 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理


(1/33ページ)
>1< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後