beryoskaの週間日記
 
鹿児島から群馬に・・今はニカラグアにいます。投稿できませんので、ホームページのBBSにお願いします。
 




~説明~
目指せ100名山・・・かな?

その割には、何度も同じ山登ったり、マイナーな山が好きだったり・・・。
100名山になるのはいつかしら?


燕~常念岳縦走

先月の白神敗退で、不完全燃焼だったという東京組みのお誘いで、燕ー常念の縦走に出かけた。

東京からの二人は特急で、高崎在住の我々は車で、穂高駅に集合。

ネットで穂高駅に無料の登山客専用の駐車場があると言うことだったが、聞くと、今年はしゃくなげ荘の裏手になったとのこと。

タクシーと並走して、しゃくなげ荘に行き、車を駐車して、中房温泉まで。

登山開始!!



30分ごとにベンチがあり、なかなか整備が行き届いている。

富士見ベンチでは、富士山は見えなかったけど・・・心眼にて・・・見たつもり(笑い)

まぁまぁ、昭文社コースタイム(中高年向きタイム)にて、燕山荘到着!

山頂は、次の日に回して、まずは生ビールで乾杯!
いつものごとく宴会モードになった。



しかし、次の日の朝4時半、小屋を出て、山頂に向かったが、ガスでご来光どころか、何も見えず!!

朝ごはんを食べて、歩き出す頃には雨になってしまった。
合羽は着たくなかったんだけどねぇ。



大天井岳までは、雨の中!!

でも、大天荘で、ストーブで体を温めながら、お昼には早すぎる10時のおやつに、お餅入りきのこ汁を食べているうち、天気が良くなってきた。

きのこ汁は、我々の山行の定番メニュー。
重い缶詰をいつも担いでくる先輩に感謝!!

1時間のんびり休んだおかげで、その後は絶好の天気になってきた。



お昼に常念小屋に到着する頃には、常念岳が姿を見せてくれた。

ところが、皆、山頂は明日にしよう・・・という。

向かいに見える、北アルプスの山並みを眺めながら、お昼ではなく宴会になってしまった。

もっとも私にとっても、ここまで持ち上げた鹿児島焼酎1升がなくなることは、嬉しいこと。

地図を片手に、槍から穂高までの山を同定しながら・・・お酒がすすむ。

同室になった若い名古屋からのグループは、我々を横目に山頂を極めて戻ってきた。
夜は彼らまで巻き込んで、宴会!!

しかし、これも裏目に出てしまって、次の日の我々の山頂はガスの中(グスン)
でも、結局これで蝶が岳への目は消え、一の沢に下山した・・・が下界に下りて、台風が来ていることを知った。
てっきり3日目は絶好の登山日和になると思っていたが、過信しなくて良かった!

帰ったら、メールが入っていて、
「何となく天気には恵まれませんでしたが、酒には恵まれ楽しい山旅でした」
と、また次の計画が立ちそうだ。



Monday, 31, Aug 09:15 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理

妙儀山

今年の夏は、なかなか天気が良くならない。
それでも、この2,3日やっと晴れてきた。
そこで、高崎から多分、一番近い山、妙義山に行って来た。



今回まずは一回目なので、一番簡単そうな石門巡り。

歩き出すとすぐに、
「カニのこてしらべ」
鎖場のお試し歩き。

「ネーミングがいいねぇ、笑っちゃうねぇ」
まずは、簡単にクリア。



大砲岩への近道もあるが、初めてだから遠回りしなくっちゃ!

そして第1の石門。

なかなか壮観!!

「紅葉の頃に来たら綺麗だろうねぇ」
上ばかり見て歩くので、首が痛くなってきた。



だが、簡単だったのはそこまで。

カニの横ばい、たてばり、つるべ下り・・・
と、第2の石門を越すには岩場が続く。

思いがけず、面白い山で、カメラのメディアの用意が足りなくなってきた。



近道に合流して、第3の石門は、石門より先には危険マーク。

第4の石門は、東屋があって観光客も沢山集まる開けた場所。
第4の石門からは、大砲岩が見える。

大砲岩だけ見に行って、次は金洞山。

でも、途中道の崩れているところで、しばらく歩いてなかったパートナーがビビリ出した。

まぁ、今日は小手調べだからいいか・・・。

低い山だけど、のんびりゆっくり、あちこち歩いてみたい山で、これから、何度か通うことになりそう!!



Friday, 14, Aug 16:04 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理

市民ハイク・白馬

高崎に引っ越してきて、初めての市報に、市民ハイクのお知らせが載っていた。

市民ハイク・白馬???
ハイクなのに白馬??白馬って、結構大変だったよねぇ??
栂池自然園??いやいや、泊まりがあるのだから、山頂まで行くでしょ~

電話をして聞いてみたら、猿倉から入って、栂池に下りるとのこと。
私は猿倉から入って、鹿島槍までの縦走しかしたことがないので、是非行きたい・・・と参加を申し込んだ。

それにしても、市民ハイクで、白馬とはさすが群馬!!



主催は、高崎山岳会。
私は山岳会・・・なんてすごいところに所属したことは一度もない!

大丈夫かなぁ??心配しながら出かけた。

18人中女性が10人
一般参加は、私と29才の男の子だけ。

リーダーは、昔谷川などで、山岳救助をしていたという方。
サブリーダーというか、お世話人は、1年300日山に登っていると自称される60くらいの方。

そういえば、群馬は谷川や尾瀬をひかえて、山岳救助隊は絶対必要なわけだ。さすがだよねぇ!!



それでも、バスの中で話を聞くと、女性達は白馬初めて・・・と言う人もいて安心した。

ペースはのんびり、のんびり・・・
むしろ物足りないくらい。

でも、これがいいんだよね。

さすが山岳会。
リーダーさんは、皆のペースを見ながら、ゆっくりゆっくり登っていく。



登り初めと最後には、それぞれ、準備運動、整理運動。

見習わないといけないことばかり。

最高齢は70代後半の女性だったが、皆無事登頂。

リーダーさん、サブリーダーさんの面倒見の良さには頭の下がる思いだった。



二日目は、朝から小雨で、ご来光は見られず。

それでも、合羽を着るような雨ではなく、白馬を後ろに見ながら、快適な尾根歩きだった。

白馬大池を過ぎる辺りから、雨脚が激しくなり、とうとう雨支度。

それでも、降られたのは、最後だけだったので、良い山行だったと言えるだろう。

私にとっては、高崎に来て初めて知り合った人たち。
これから彼らと登るのだろうね!!



Monday, 10, Aug 11:00 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理

白神山地

酒田から4人で、秋田に向かった。
東京から新幹線で二人到着。
福島組の二人は、10 00円高速を使って到着。
秋田在住のガイド役も来て、総勢9人。
ミニ同窓会。

学生時代、北海道の山を登った仲間なので、まずはこの2日私達が登った朝日と月山の状況報告。
その後は、もっぱら、2日前のトムラウシの事故の話題。
我々のサークルでも、新入生を連れ,毎年1,2パーティー、遭難者と同じルートで大雪山の縦走をしていたものだ。

「ヒサゴで、停滞すれば良かったのに」
「予備日がなかったんだよ」
「天人峡のエスケープルートを取れば良かったのに!」
「帯広からの飛行機を取っていたんだよ」
「北大の学生さん達みたいに、時間の余裕がないから、大変なんだよ~!」
誰もが、学生時代、年数回は大雪に入っていて勝手知った場所なので話が尽きない。

それにしても、2日前私達も、朝日でも強風で、途中後ろが来ないので、ひょっとして痩せ尾根で滑落でもしたのでは…!?と引き返したら、単にキジ打ちだったが(笑い)
あの風もなかなかのものだった。
そういえば美瑛にパートナーと行った時も、物凄い風だったっけ!
逆にトムラから十勝に、ピーカンで縦走したこともあるんだけどね。

「ところでさぁ、こんな雨で二つ森登るの~?遭難するよ~!」
最近、めっきり軟弱になった先輩が言う。
「朝日組は、東京組が到着するまで、傘さして登ろうと話していたんですけど」
「えーっ、最初から合羽なんて、イヤだよ~!明日白神岳頑張れば、いいじゃない?俺は、明日は新潟でお馬観戦だからね」






間を取って、ガイドが、「日本キャニオン」に案内してくれた。
「白神のメートルって、普通のメートルより長いんじゃない?500メートルが、いやに遠かったよ~」
やっと到着した先輩がボヤく。
そのくせ本物のグランドキャニオンに行ったことがあるのは 先輩だけで、本物を知らない我々は、
「これが、日本キャニオンねぇ~!?」
納得するしかない。



ハタハタ館でお風呂に入り、民宿「いがわ」で、いつもの通り宴会。
昨夜の七つ半に負けないご馳走だった!



Sunday, 19, Jul 09:06 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理

月山

大朝日岳を登った後、月山麓の姥沢小屋に泊まって、月山に登った。

月山は、4回目?
春2回と秋1回登っているが、初夏は初めて。
春に比べ、大分雪渓も痩せている。

花の種類も、大分入れ替わり、春では珍しかったヒナコザクラが群落で咲いている。

エゾカンゾウやハクサンフウロなど夏の花が綺麗だった!










Friday, 17, Jul 15:59 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理


(8/33ページ)
最初 4 5 6 7 >8< 9 10 11 12 13 最後