beryoskaの週間日記
 
鹿児島から群馬に・・今はニカラグアにいます。投稿できませんので、ホームページのBBSにお願いします。
 



2006年1月を表示

たかおろし

竹細工の今年初めての講座。

一人の人が、「これを作りたい」と、持ってきた。
鹿児島では、「たかおろし」と呼ばれている、粗めの大根おろし。

私達も、1昨年、ずいぶんたくさん作ったが、こんなに正確なものではない!
昨年末の農業祭で買ったものだという。

私達の作ったのは、竹の半割を利用したものと、木材で脇を作ったものの2種類。
竹で作ると、カビは生えにくいが、どうしても接着剤で、歯を留めないとならない。
木材を利用すると、よほど乾燥させないとすぐ黴が生える。

これだと両方の欠点を補ったものだが、難しそう!!

これを作るのはとても手間がかかりそうだ!!
皆口々に言う。
持ってきた人に言わせると値段は1500円くらいだったが、とても使いやすいという。

じっと見ていた、指導をしてくれる人が、
「こりゃあ、刑務所製品じゃないかなあ、普通に作ったら1500円じゃとても割が合わない」

でもこれで、また今年の目標が一つ出来た!
さぁ~、出来るかなあ



Thursday, 19, Jan 17:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | 竹細工 | 管理

男女別

せっかく、今年からは男女別曜日を分けようと思っていたのに、金曜日には、G君が、もの欲しそうに、覗いては、仲間に入りたそうにしていた。
つい、
「せっかくだから、英語のプリントでもやって帰る?」
と、声をかけてしまった!

今日も男子だけのはずが、Yちゃんが、来て、
「男子と口を聞かないで、勉強するから」
というので、「絶対喧嘩しない」という約束で、見てあげた。

ただ、Yちゃん!
このところ目覚しいものがあって、今まで、二桁の計算には指が必要で、「貸してあげようか?」と私の指を出すほどだったのが、正負の足し算が出来るようになった!!
今日は簡単な方程式と、πを使った、円の面積の計算なども、教えたら覚えてくれて・・・。
これこそ、教師冥利に尽きる話だ!!

1組の隣の教室を使っているので、以前、テスト前に、曜日の覚え方を教えた子達が、4,5人毎回、話に来る。
「先生、幾らくらい貰っているの?」
「ボランティアだからねえ、交通費くらいよ」
「500円くらい?」
「まあそんなもんかな」
「え~!先生って偉いねえ」
「もう子供とかも大きくなったし、何か役に立つことしたいからよ」
「へえ~!先生って子供が好きなんだ!」
「どうかなあ?」
「こんなこと聞く子って嫌いですか?」
「あははは!!」
本当に、子供ってかわゆ~い!!



Monday, 16, Jan 18:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | ボランティア | 管理

高隈御岳・中岳

今年、初めて、高隈御岳に出かけた。
年末から、ものすごく寒い日が続き、高隈の峰も真っ白な日が続いていた。

しかし、この2,3日の春のような暖かさ!!
ひょっとして、マンサクが咲き出したのでは??
期待して出かけたのだ。

テレビ塔側から登ると、9合目に、マンサクの群落がある。
霧島のマンサクは、3月だが、高隈のマンサクは、風の当たらない鞍部にあるせいか、例年だと2月頃咲く。

早い年は1月下旬頃から咲くときもあるし、このところの暑さだと、ひょっとして・・・?
しかし残念ながら、まだつぼみは固かった。
もしかしたら長日花なのかも知れない。






Monday, 16, Jan 08:52 | トラックバック(0) | コメント(1) || 管理

謝金

学力向上支援の報酬が、国庫金からの謝金になっていて、このところ悩みの種だった。

個人年金で、地方税分が増えるのは、覚悟を決めたが、謝金が、雑所得になるのには、どうも、納得がいかなかった。

税務署に行くと、対応する人によって言う事が違う。
先日行ったときは、「家内労働者用の申告用紙」を使ったら、65万円までは、給与所得と同じ扱いになる、と言われた。
昨日その紙を持って、書き方を聞きに行った。
すると昨日の人は、去年の人と同じで、
「謝金は謝金ですよ。雑所得です」
「え~!ボランティアなんですよ、ほんの少ししか貰ってないのに~!」
「それは仕方がないです。きまりです」
「歳とって年金を貰うようになったら、ボランティアなんかするなってことですか?」
「それは、個人で考える事です」
「前聞いた人は、家内労働等の紙でいいって言いましたけど」
「これは、ある一箇所と契約して仕事をしている人の紙です」
「私だって一箇所と契約して、仕事しているんですけど。どこが違うんですか?」
「・・・・・・」
びきにねこさんのアドバイスを思い出し
「知り合いには、黙っておいて、言われてから修正申告したら?っていわれたんですけど、どうですか?」
「個人の判断だと思います」

昨日の人は、もうけんもほろろ!!
前教えてくれた人は、
「そうですよねえ、せっかくのボランティアなのに大変ですねえ」
一言でもねぎらってもらえば気分が違うのだが・・・。
最悪の事態を考えもう仕方ないかなあ・・・と、落ち込んで家に帰った。

最後の手段は、国税庁に友達がいるから彼に聞いてみるしかないなあ!!
なんて思いながら、家に帰って、県の会計課に一応問い合わせてみた。
すると、「源泉徴収はしていると思いますが」
「え!」
目の前が明るくなった。
「詳しくは学校教育課に聞かないとわかりませんので、学校か市の教育委員会を通して聞いてみてください」

市の教育委員会の係りの方が昨日はつかまらず、今朝やっと話ができた。
「あ~、源泉徴収票は出ますよ。2月になると思いますが」

「わ~い!!」
今朝は飛び上がって喜んだ!



Friday, 13, Jan 14:54 | トラックバック(0) | コメント(2) | あれこれ | 管理

3学期初日

始業式は火曜日だったが、支援は水曜日から3学期スタート。
体大のT先生は、来週からしか来られないというTELがあったし、Z先生からはメールなし。
多分今週は、私一人で、対処しなくては・・・。

きっと、夏休みのときみたいに、すっかり忘れているんだろうなぁ!
そう思って、数学は、正負の計算のプリントから準備。
英語は、ちょっと欲張って、単語の練習。

案の定、現れた子供たちに、計算させると、正負の足し算はともかく、引き算を忘れている!!
「マイナスは、プラスに直して・・・・・その後ろの符号が変わるんだったよねえ」
「覚えているよ、ちょっと間違っただけだよ」
まったく!!かわいくないんだから!内心の声!

方程式などびっくり!
2X=5
 x=10
ときたもんだ!!
「逆数をかけるんだよ」とまでは教えたものの、移項までは教える気をなくしてしまった!

今日から、新しい女の子が加わった。
昨年末、担任の先生から、
「普通レベルの子なのですが、良いでしょうか?」
と言われ、「どうぞ」と答えていた子だ。

久しぶりに、普通レベルの子に接すると、なんと楽なこと!
「数学が苦手」
ということで、皆と一緒に、正負の計算をさせたら、やはり忘れていたが、ちょっと教えるとできるようになる。
なんて気持ちが良いことか!

でも、つい教えやすい子に、ついていたら、他の男の子と、女の子が喧嘩を始めた。
男の子は、豆粒みたいな子ばかりなのだが、女の子は体格が良い。
それなのに男の子たちが、女の子に「ぶた」だの「でぶ」だの、からかいの言葉をかける。
女の子は実力行使!

担当の先生と相談して、3学期からは曜日を分けることにした。
2学期も、本当は分けていたのだけど、違う日にも来る子がいたりして、うやむやになっていたので、担任の先生に連絡してもらうことにした。
うまくいくといいのだけど!!



Thursday, 12, Jan 08:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | ボランティア | 管理


(2/4ページ)
最初 1 >2< 3 4 最後