beryoskaの週間日記
 
鹿児島から群馬に・・今はニカラグアにいます。投稿できませんので、ホームページのBBSにお願いします。
 



ボランティア
~説明~
鹿児島にいたときは、中学生を対象に、学力支援のボランティアをしていました。

現在は、パートナーのシルバーボランティアに便乗してニカラグアにおります。


ふってえことを言う!

10日ぶりくらいで顔を見せた、Gくん、
「先生、僕さあ、ずうっと来なかったよう!」
「そうだねえ、久しぶりだねえ。もうみんな忘れちゃったでしょ」
「ううん!忘れてないよ。それより何で来なかったと思う?」
「ひょっとして、学校休んでいたの?」
「うん、そう。で、何でだと思う?」
「あ、先週はマラソン大会があったから、走るのがいやでずる休みだあ!」
「ううん!それもあるけどねえ、違うよ」
「じゃあ風邪でもひいた?」
「学校にはそう言ったけどねえ、本当はハワイに行っていたんだよ」
「え~!すごいねえ!家族で?今ごろのハワイってあったかいの?泳げるの?半袖Tシャツで大丈夫?」
「う~ん。泳がなかったけどね、長袖Tシャツくらいかな」
「ハワイの人って、みんな英語しゃべっていたでしょ?なんかしゃべってきた?」
「ううん?」
「あら、せっかく英語勉強しているんだから、一言でもしゃべって来ればよかったのに・・・」
「でもね。お母さんがしゃべってくれたんだよ」
「へ~!お母さんすごいねえ!」
「うん、僕のお母さん東大だもん」
「お母さんが、ぺらぺらしゃべっているのみて、『かっこいいなあ!』って思ったでしょ。英語しゃべれるとかっこいいよお!
今日は頑張って英語の教科書読めるようにして帰ろうね!」

いろいろ聞くとそれなりに答えが返ってくる!すごいなあ・・と思って、続けて
「ハワイってどう行くの?鹿児島空港からは飛んでないでしょ?」
「う~ん!僕寝てたから覚えてないんだ!目がさめたらハワイだったんだよ」
「!!?」


どうやら、風邪をひいて夢うつつにハワイに行ったつもりらしい!!
本当にいつも、大言壮語・・というか、ふってえことを言うGくんだ!!



Saturday, 17, Dec 11:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | ボランティア | 管理

日本の総理、小泉SUNDAY~♪

いよいよ期末テスト!!

1年生の英語は、曜日が出るという。

支援対象ではない子達が、勉強していて、
「先生教えて!英語が覚えられない」
というので、昔私たちが覚えた方法を教えた。

♪♪~
日:日本の総理小泉サンデー(sunday)
月:月桂冠を望(のぞ)マンデー(monday)
火:火に水をかけてチューズデー(tuesday)
水:水田(みずた)に苗をウエンズデー(wednesday)
木:木刀(ぼくとう)腰にサースデー(thursday)
金:金魚のてんぷらフライデー(friday)
土:土産(みやげ)も持たずにごぶサタデー(saturday)
♪♪~

今の子はこんな覚え方をしないのか、大受け!!
特に金魚のてんぷらが人気だった。
日曜は、本当は「日本の大将乃木サンデー」と聞いていたから、相当古い頃の覚え方らしい!!

こんなことなら、昔、解の公式の覚え方・・というか、歌もあったっけ!
覚えておけばよかった!



Wednesday, 30, Nov 12:04 | トラックバック(0) | コメント(2) | ボランティア | 管理

文化祭

中学校の文化祭。

先週から、子供たちは、文化祭の準備で大忙し!!
学力向上支援どころではなかった。

Yちゃんは、おかげで仲直りも出来たというし、行事はやはり人間関係を円滑にする物のようだ。

劇や合唱や、中学生ともなると結構上手で、楽しんできた。



Tuesday, 22, Nov 20:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | ボランティア | 管理

学力支援連絡会

待ちに待った、学力支援連絡会が、市役所であった。

ちょうど鹿屋体育大の推薦試験の日だった。
体大の学生が何人かが支援員で入っているので、そのためだと思われる。

しかしながら、体育大の学生であるT先生から朝電話で、部活が入ったので欠席との事。

Z先生はどうかな?
たしか、「ちょうどグランドが使えないから行けそう」といっていたのを思いながら、出かけたが、もう来ていた。

市の担当の方から、今までの経過。
他の市や地域などの取り組み状態などの紹介などを、聞いた。
他の県では、授業に入っている県などもあるらしい。

学校側の受け入れ態勢に対する不満が、一番。
全校朝会での紹介があったりなかったり。
靴箱と、名札の問題がちょっとした事だけど、大事などなど。

そういえば、私たちの学校は、Z先生が来たとき、実習生と間違われた事から、名札が出来、T先生が、靴を盗まれた事から、靴箱も来賓用を(私は使ってないが)空けてもらっている。
残念ながら、全校朝会での紹介はもちろん、担当以外の職員紹介もしてもらってない。

その後分科会:
2小学校の話を聞いた。
二つとも、支援員は4人とも2年目のベテラン。
小学校は、授業の復習と、つまづいているところまでずっと戻っての学習と2本立てで行っているという。
中学と比べると、楽そう・・というのが感想!
中学は、中間・期末テストがあるから、どうしても、そこに出そうな基本問題が中心になってしまう。

でも反省!!
何人かは、やはり簡単な小学校レベルに戻ってやらせたほうがいいかも!!
いくらなんでも九九は・・と思っていたのだが、ひょっとして・・と言う気がしてきた。
分数の加減乗除は出来ないだろうと思っても、整数の一桁の正負の数を教えたほうが、テストには効果があるだろうと思う。
また小学校は、コーディネーターさんがいて、連絡簿を作ってくれたとのこと。
見せてもらって、この連絡簿はいいなあと思った。
担任の先生への連絡簿で、その日に何を勉強したか、何が出来なかったかなど、書いて担任の先生にコメントを頂く。
「それがねえ、書いてくれる先生と、全然反応のない先生といるのよね」
だめかもしれないけど、早速まねしてみよう!!

いろいろな発見があり、とても勉強になった!
できれば、夏休み前くらいにあったらよかったのに!



Friday, 18, Nov 14:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | ボランティア | 管理

学力支援

勉強会、唯一の女の子Yちゃんが涙ぐみながら訴えてきた。

どうやらいじめにあっているらしい。

ちょっと太めな女の子で、男の子が「でぶ」とからかったりするので「どうしたら痩せる?毎日楽しくなくて死にたいよ」などとぼやくこともあったが、仲良しの女の子もいるようなのでそんなに深刻に心配はしてなかった。
しかし 今度は悪くすると大変なことになりそうで心配だ。

今まで仲の良かった子が嫌な事ばかりするようになり、喧嘩をしたあげく、「絶交したい」と言ったらいじめに変わったらしい。
どうして急に相手の態度が変わったのか、状況がまだ見えてこないのだが、相手の子は人気者らしく、Yちゃんは現在孤立状態らしい。
先生に相談したら「ちくった」と言われそうだし、どうせ先生は「仲直りしなさい」って言うだけに決まってる。お母さんは色々忙しいし心配させたくないから話せない。
泣きながらYちゃんは言う。

「う~ん、難しいねぇ!先生ももう少し話を聞いて考えてみないと良くわからないけど・・・
方法としては二つだと思う。
本心はともかく、Yちゃんが下手にでて、あやまっちゃう。
それとも孤立を覚悟で来年のクラス替えまで頑張るか。
ただすぐ結論出さずに、もう少し考えてみようよ」

私にとっても大きな宿題が出来てしまった。



Monday, 14, Nov 19:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | ボランティア | 管理


(8/12ページ)
最初 3 4 5 6 7 >8< 9 10 11 12 最後