beryoskaの週間日記
 
鹿児島から群馬に・・今はニカラグアにいます。投稿できませんので、ホームページのBBSにお願いします。
 



ボランティア
~説明~
鹿児島にいたときは、中学生を対象に、学力支援のボランティアをしていました。

現在は、パートナーのシルバーボランティアに便乗してニカラグアにおります。


公開研究会

肝属郡の公開研究が、私の行っているH中が今年は担当校。
いろいろな先生からお誘いを受け、ずうずうしくも参加させていただいた。

まず、全体会でH中の教育に対する取り組み状況:
私がやっている学力支援もしっかり報告されていて、いかにも効果が出ているみたい
な報告がされた!
(たぶん、学力支援のおかげで20ポイントも上がった・・というのはKくんのことだろうな。でも彼以外はとてもそんな効果は望めそうもないんだけど)

その後、公開授業。
私の教えている、M君、A君はもちろん、ホップクラス。
(そういえば、前は「基礎クラス」と聞いていたような気もしたけど、ホップ、ステップ、ジャンプクラスとは
ネーミングがいい!!私の時代は、基礎、普通、応用だった!!ダセー!!)
内容は予想通り方程式の概念。
でも本当に最初の最初から。
確かにここが一番具体的な概念としては作りやすいけ
ど、あまりに教科書的。
別のクラスのYちゃんからはもっと先を進んでいるようなこと聞いていたから、内心
「え~!!]
ただ、3クラスを見比べながら、それぞれの授業を見ることが出来たのはとっても面白かった。



元塾の先生としては、

ホップクラスには:
もっと、例として具体的な物を挙げたほうがいいんじゃないの!mとAを秤に乗せて
釣り合った・・なんて!
ホップクラスには、文字だけで抵抗感がありそう。
私がいつも使っているチョコレートとガムの方がまだ受け入れられそう。
本当はお金を使うと、なぜか中学生はすぐわかるみたいなんだけど、重さでいくか、金額でいくか、という問題があるので。先々金額で等式を作りたいなら、とりあえずは、チョコ
レートとガムの重さが無難なんだけど!!




学力支援担当のH先生はジャンプクラス担当
両辺に同じ数をかけるのだけど、なぜ「逆数」という言葉を使わないのか??
「逆数」は
1学期で出てきているし、ちょっと先走ってもジャンプクラスなら許されそうなのに。
石橋をたたいて渡る公務員のせいなんだろうな。
私なんか、上のクラスの子には中学生なのに、連立方程式を、行列使って解かせた年もあった!!
(もちろん人材がそろっていた時だけだけど)

分科会でこういった意見を言おうかな・・と思ったけど。
所詮私は鹿児島県の教職試験も受けてないし、小中の免許も持ってない部外者。
ちょっと気になったことを質問しただけにとどめた。

また、H中の本当の部外者ではないので、結構ごまかしているな・・なんてとこも見えちゃって、逆に言いづらかったことも一つ。

でも、このボランティアを数年続けて、いつかは思うこと言って見たいな・・・と思った。



Wednesday, 09, Nov 19:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | ボランティア | 管理

公開研究

今日は、いつも行っている中学で、公開研究。

私は、教職免許はあるものの、教育学部出身ではないので、「教育」という勉強をした
ことがない。

中学の先生方が「是非来てください」と言ってくださることをいいことに、今日は行っ
てみようと思っている。

今日のために、中学は先週から大騒ぎ。
A1というのか、模造紙大のロール紙が印刷できるプリンターが、今日のための看板用
プリント、フル稼働だったし、駐車用の整備、子供たちは大掃除!!

研究対象の授業が私が見ているM君のクラスの数学ということもちょっと興味ある。

M君に
「『M君頑張れ!』って書いて持っていこうか」
「やだやだやめて!」
「答えを紙で教えようか」
「うん、ほんと?それいいね」
冗談に決まってるでしょ!

多分、今日の内容は方程式の最初の概念だと思うのよね。う~ん!楽しみ!



Wednesday, 09, Nov 19:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | ボランティア | 管理

連絡会議

学力支援員の連絡会議のお知らせが教育委員会から届いた。

入院している間も、これが気になって、早く退院したくてたまらなかった。

他の学校の様子。どんな方法が効果があるのか。
成功例、失敗例・・・
聞きたい事が沢山!!

私が提案して開いてもらうことになっただけに、期待がいっぱい!

17日だというから、後2週間。
それまでには元気にならなくては・・・!



Friday, 04, Nov 11:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | ボランティア | 管理

仕事1日目

事故の後、初めて、中学校に出かけた。

車が大破してしまったので、パートナーが早く会社から帰ってきて送ってくれた。

最初は体がきつそうなので、体大の子が来てくれる日を初日に選んだのだ。
ところが学校に着いて、1年の先生に挨拶しようとすると、先生の第一声
「あ、良かった!!今、T先生が来られないって連絡で、どうしようか困っていたところでした」
そのあと、あらためて
「大変でしたねえ、もういいんですか?」
「おかげさまでなんとか・・・」

「子供たちも心配して『お見舞いに行く』などというんで、『おまえたちが行ったらかえって迷惑だ』なんて言っていたんですがね」
そうそう、もちろんです。学校に病院を教えておかなくて良かった!!

でも、久しぶりに会った子供たちは、冬支度になっていたけど、相変わらず!!
事故の話はそこそこに、月曜日に来たZ先生が、ホストガ着るみたいなすごい私服だったとか、たわいない話で終始。

とりあえずは1日目が無事終わった。



Thursday, 27, Oct 16:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | ボランティア | 管理

2学期・中間テスト

2学期の中間テストが、来週に迫ってきた。

1学期15番成績が上がったというG君。
「今度はせめて1学期より1番でもいいから上がるといいね」
「ううん、200番くらい上がるといいな」
(そりゃ、いくらなんでも、無理だろう!!)
「さがらないようにね、勉強しようね」

でも勉強するのは相変わらず苦手なよう!

国語のテスト範囲は、「麦わら帽子」と「大人になれなかった弟たちに」そして
「魚を育
てる森」
せめて漢字を・・・と思うのだが、漢字はなかなか書きたがらない。
「読みならいいよ」
その割には「隣村」は「りんそん」、「山路」は「やまじ」
う~ん、間違いではないんだけどねえ。
文章からいったら「となりむら」「やまみち」じゃないのかなあ?
本人は「先生が言った!!」と聞かない。
「でも、テスト前に確かめておいてね」
そのくせ、「乳」
「う~ん。これは知っているんだけど、書きたくない」
「じゃあ、小さな声で言って!」
「やだ~、先生って、エロいな~!!」
か~わい~い!!



Wednesday, 05, Oct 08:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | ボランティア | 管理


(9/12ページ)
最初 3 4 5 6 7 8 >9< 10 11 12 最後