beryoskaの週間日記
 
鹿児島から群馬に・・今はニカラグアにいます。投稿できませんので、ホームページのBBSにお願いします。
 




~説明~
目指せ100名山・・・かな?

その割には、何度も同じ山登ったり、マイナーな山が好きだったり・・・。
100名山になるのはいつかしら?


高隈山のアケボノツツジ

このところ、いろいろ用事があったり、天気が悪かったりで、1ヶ月ぶりくらいで高隈山に登った。

例年なら、5月の連休がミツバツツジの見頃。

今年は暖かかったから、もう咲いているかな・・・??
と思いながら登った。

御岳山頂を越してスマン峠に下るあたりか、スマン峠から林道に下りるあたりに、ミツバツツジが多い。

ところが案に相違して、ミツバツツジはまだ葉が出たばかり!!

山頂を越えたところにある通称アケボノツツジ(チクシヤシオ)も花が付いてない!!

「え~!!もう終わっちゃったのかしら??」



しょんぼり下りてきたらテレビ塔のあたりにピンクが見える!!

「この色はミツバじゃなくてアケボノ!!」

良く見たら行きには気付かなかったが、テレビ塔の付近のアケボノツツジは満開!

例年だと4月初めには咲いているから、今年は遅いらしい!
桜も遅かったし、ツツジも・・・となると自然界の不思議!!

その後、登山口まで来て知り合いに逢って、話を聞いたら今年の高隈のアケボノもミツバも裏年だとか。
そういえば山頂のアケボノツツジは終わったのではなくこれから・・・と考えてもつぼみがなかったから、今年は花がつかなかったということかもしれない。

そんなこともあるのねぇ!!



Tuesday, 24, Apr 21:29 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理

米神山

鏝絵の散策の合間、佐田の京石を見に行った。

ストーンサークルが出来ている。

説明を見ると、上のほうにまだ、遺跡があるようだ。



「行ってみよう」
軽い気持ちで、向かった。
普通の靴と普通の服装で来てしまった事を後悔しはじめた頃、千岩の滝(跡)を過ぎた頃から、ものすごい傾斜になった。



ロープを頼りにひたすら腕の力で登る。

2,3メートルのロープから、10メートルくらいあるロープが10本以上続く!



佐田京石の登り口から1時間ほどしてやっと山頂!!

山頂ちょっと下には巨石群などもあり、面白かったが、何しろヒールこそないものの普通の靴できてしまったことで大変だった!!

山頂には若い御夫婦。
日出にお住まいでこの辺の山には良く登るけれど至る所に、このようなストーンサークルみたいなものがあるので興味深いことなど話してくれた。

登り口はまだ他にもいくつかあるようで、彼らは、別のコースを下りていった。

きっと、この佐田京石登山口は観光客用に強引に作ったのだろう!!



そのあと、田んぼの中にいる「こしき石」へ。

こしきとは神様にお供えを作るための移動式竈のこと。
さいきん、鹿児島のラジオ放送で「こしき」の考察をしていたのを思い出す。
鹿児島には甑島、甑岳など、甑の付く地名が結構ある。

この石もかまどを表しているのだろう・・・。
でも、この蓋は動くこと発見!!
後から乗せたものらしい!!



Tuesday, 20, Mar 10:11 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理

黒岳

独歩さんや、SAMさんにユキワリイチゲを教えて貰い、九重黒岳に雪割一華が咲いていることを知り、ぜひ一度見たいと思い出かけてきた。

ところが阿蘇にさしかかったあたりから、道の両側に雪が見え始めた!

九重に近づくにつれ、雪が増え星生山が美しい



男池登山口から、登るが、結構雪が深い。
10センチ位はありそう!

2日位前の雨がこの辺りは雪になったのだろう。
そしてその寒気が、昨日東京の初雪になったわけだ。

「これじゃあ雪割一華は見つからないかもねぇ!」
などと話しながら、今年初めてアイゼンを付けて歩く!



3時間ほどで高塚山頂。
雪のせいか、ものすごく疲れた(^O^)/

三股、大船も冠雪していた。



Sunday, 18, Mar 16:59 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理

冠岳

朝ご飯を食べて、グリーンロードに向かう。

冠岳に登ろうと思ったのだが、よくわからず、1番下の駐車場に停めてしまう。

歩いていくと道路・・・また道路・・・また道路

結局3本も道路を渡って、登山道に取り付いた。



1番上の取り付き階段脇には駐車場がなかったが、道路上に何台も車が停めてある!
ここまでくれば、30分は短縮になったね!

などとぼやきながら、熊本の女性2人組と登る。

秋になると、地蔵峠は一面のマツムシソウに覆われるとのこと。
わぁ~そうなんですか!!その頃に来て見たいですね!



彼女達は、来週鹿児島の開聞に登るとのこと。

「その頃には菜の花咲いているかしら?」
聞かれて絶句!!
もう、大隈半島でも、菜の花は終わっているから、指宿は当然終わっているのでは??

「まぁ、菜の花マラソンも終わりましたしね。でもまだ少しくらいは残っているかも」

山頂は、天気に誘われ、大賑わい!!

この後も続々と登ってきた。



私達は、その後、地蔵峠に戻り、反対側の山、大矢岳に登って降りた。


Tuesday, 13, Feb 16:21 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理

根子岳

連休なので、久しぶりの遠出
阿蘇まで来た。
目標は、根子岳。

5年位前だったか、ヤカタガウドから、登ったが、道を間違えて西峰下に行ってしまい、登れなかった。
それ以来トライしてなかった。

今回は、一般的な、大戸尾根コースから。
登りは、地面が凍りついているので、1時間半ほどで、山頂。



すでに何人か山頂にいたし、下りにはいると、何人も登って来たから、人気のある山らしい♪
しかし、天気が良いので、下りは、滑りそう!
前原牧場に降りることにした♪
幸いこちらの道は、あまりぬかっていなくて、45分位で降りることが出来た♪
ところがそれから車までの車道歩き1時間半!
長かったぁ。

やっと車が見えて来た頃、上から、私達が下りだしで出会った2人が、下りてきた。
聞くと私達とは逆に牧場から登って、大戸尾根を下りたとのこと。

同じようなこと考える人が、いるもの!可笑しかったぁ♪



Monday, 12, Feb 07:25 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理


(18/33ページ)
最初 14 15 16 17 >18< 19 20 21 22 23 最後