beryoskaの週間日記
 
鹿児島から群馬に・・今はニカラグアにいます。投稿できませんので、ホームページのBBSにお願いします。
 




~説明~
目指せ100名山・・・かな?

その割には、何度も同じ山登ったり、マイナーな山が好きだったり・・・。
100名山になるのはいつかしら?


霧島の樹氷

パートナーの所属する、獣医師会の家族懇親会。
今年も霧島で行なわれ、出席した。

思えば、今年2月だったか、竹取りで、同じホテルに泊まった時は、こんな1年になるとは想像もしてなかった。
その時は、今年1年、竹細工に励むつもりで、竹細工仲間との楽しい夜を過ごした。

いろいろあって、実家のことがひととおり済んで、また同じホテルに来て、これで、一段落かと思うと、複雑な気持ちだ。

学生時代同学年だった友達にも逢い、
「喪中はがき届きましたよ、大変でしたね!」
共に、お酒を飲む。



次の日は、久しぶりに韓国岳に登る。

毎年、懇親会は同じ時期で、いつもは紅葉真っ盛りなのだが、今年は、強い霜のせいか、まさに冬のようだ。

先日空港からの帰り、木々が紅葉にしては、やけにかさかさしているなぁ・・・と思っていたが、今年はもう紅葉はすっかり終わってしまったようだ。



登るにつれ、木々の樹氷が、美しい!

先週、那須に登ったときも樹氷があり、A子ちゃんに、
「鹿児島では樹氷なんて見られないでしょ」
と、言われたが、早速、これはメールで送ろう!!と、写真を撮る。

しかし、カメラを忘れたので携帯写真なのがちょっと残念!



それにしても、登山客がひきもきらない!

いつも、樹氷を見るには、アイゼンを付け、2月頃来るので、今年のように年内に樹氷が見られるのは珍しいのかもしれない。

彼方には、高千穂岳や、新燃岳が、顔を見せてくれた。



Sunday, 03, Dec 16:20 | トラックバック(0) | コメント(1) || 管理

那須

実家の後片付けが済み、前々からのお誘いのあった、那須登山に出かけた。

関東在住の友人達は、この数年何度もトライしているのだが、いつも、強風にはばまれ、登れなかった山だそうだ。

今回私用で参加できない、酒田の、先輩からも、
「そんなことは、決してないだろうけど、風がないといいですね」
というメールが入った。

週間天気予報では、曇り!

高崎に弟のお参りに来てくれたA子ちゃんが、
「天気は期待できそうもないよ」
と、言い残して帰って行った。



しかしながら、いざ、当日!!

なんと良い天気か!!

前日は、ロープウェーも動かないほどの強風だったのがウソのよう!!



茶臼、朝日、三本槍と、順調に踏破し、三斗小屋温泉煙草屋さんに。

皆に、
「この天気が、那須のいつもの天気だと思ってはいけないよ・・・」と何度も、お酒を飲みながら、言われる。



次の日、今月で、閉めるという、煙草屋さんを後にする。

前日あまりの天気の良さに、予定のコースを全部歩き終わってしまい、行くところの無くなってしまった我々も出発!!



姥が平で、昨夜食べ残した、おでんとししゃもで、再度宴会!!

帰りの新幹線を繰り上げて戻った!!
たぶん、今年最後の山行。
良い〆だった!!



Sunday, 26, Nov 17:40 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理

観海アルプス

10月の連休に天草に出かけた。

天草は、九州に来たばかりの頃、キリシタンの跡地や、教会など観光で訪れただけで、山に登ったことはなかった。

観海アルプスといわれる、眺めのよい山々があるという。

この連休、北日本方面は大荒れのようだが、九州は秋晴れの天気のよい日が続くようなので、期待して出かけた。

まずは、次郎丸岳。
隣に太郎丸岳があるが次郎丸岳のほうが高い。
それにはお話があって、
最初は、太郎丸岳のほうが高かったらしい。
太郎丸岳が
「夕日が海に沈むのは綺麗かねぇ」
すると、次郎丸岳が
「兄ちゃんは綺麗か夕日が見えてよかねぇ、おいは見えんとよ」
太郎丸岳は、自分が次郎丸岳の邪魔をしていることに気づいて、「こりゃぁ悪いこつじゃったが!今退くけんね」
動こうとしたら、頭が崩れてしまったのだと言う。
「兄ちゃん、こいで、夕日が見えったとよ!」
次郎丸岳は喜んだけれど、太郎丸岳は、山頂の崩れた山になってしまったという。



観海アルプスは、白岳の下のキャンプ場に車を停めて、鋸岳から一回り、白岳まで回って2,3時間

名前のとおり、海が綺麗に見え、遠くは、雲仙、平成新山などが見え気持ちのよいハイキングコースだった!!



Wednesday, 11, Oct 07:34 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理

甲斐駒・仙丈

夜行バスと、仮眠をセットにしたツアーを、ネットで見つけ、ツアーを利用して、甲斐駒、仙丈を登ってきた。

新宿を夜出発。
芦安で仮眠をとり、広河原へ。
ここまでがツアー。

我々はここから、北沢峠までのバスに乗る。

長衛荘に荷物を置いて、甲斐駒に。

次の日は、仙丈岳に、登って、帰りはJRで、帰ってきた。



最初台風が来ていたので、天気が心配だったが、どんどんよくなって、二日目は快晴!
雲一つない青空で、最高の登山日和だった!



Monday, 25, Sep 13:48 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理

磐梯山

朝目覚めると、雨の音!

「最初から合羽で歩きたくないなぁ」
A君がつぶやき、最近とみに歩くのをいやがるTさんが同調。

結局二手に分かれることになった。
あわよくば100名山を・・・と思っている、パートナーにつきあって、私も登山組。

幹事兼ガイドのK君の運転で、八方台駐車場へ。
磐梯山は、東西南北四方から登山口があるけれど、一番大変なのは東から。八方台登山口は一番簡単なコースだという。

駐車場に着く頃には、虹が見え晴れてきた。
しかし駐車場にはほんの四,五台しか車がない。
「え~!こんなに空いていたことは今までない!」
K君が驚きの声をあげる。

入り口から20分で、中の湯温泉。
さらに20分で、第1展望台。
ところがそこから弘法清水までが、思いの外遠い。
40分で、やっと弘法清水に到着。
ところが、この辺から、風が強くなり、雨も混じってきた。

休まずに山頂に行こうと言うことになり、山頂に向かう。
しかし、この最後の500mの遠いこと!!
さらに40分で、やっと山頂に着いた。

いつだったか、山頂で2時間も過ごしてしまったんだよ!
という、K君の言葉がウソのように風が強く、写真を撮って早々に下りた。



下に下りてくると、下界は晴れていたが、相変わらず磐梯山は、ガスの中。

温泉に入って疲れを癒やし、帰りの列車に乗った。

あ~ぁ、楽しかったけど、疲れた~!
イージー楽ちんコースのはずなのに!!
年かしらねぇ~!



Tuesday, 19, Sep 18:14 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理


(20/33ページ)
最初 16 17 18 19 >20< 21 22 23 24 25 最後