beryoskaの週間日記
 
鹿児島から群馬に・・今はニカラグアにいます。投稿できませんので、ホームページのBBSにお願いします。
 


新しい順に表示

伊吹山 1377㍍

京都の帰りに、伊吹山に登った。

下から登ると結構大変な山らしいが、日和見族の我々は、有料道路を利用して・・・。



山頂駐車場には、観光バスがたくさん停まっている。

観光客は、真ん中の20分コースを登っていったが、我々はせっかくなので、山頂から見て左側40分コースを登って、右の60分コースを下りた。

季節がよければ、伊吹山の固有種は数が多く綺麗なのだろう・・・!



それでも、イブキトリカブトは、豪華な姿を誇っていた。

グンナイフウロやルリトラノオが咲いていたり、サラシナショウマの群落があったり、低い山とは思えない植生にびっくりした。



コイブキアザミは、可憐な名前にもかかわらず、伊吹山の何処でも、我が物顔に咲いている!


山頂では、日本武尊が、下界を見下ろしていた。


Friday, 10, Sep 15:31 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理

鞍馬・貴船

京都に来ている。

昨日は、台風だったので、近くの知恩院や青蓮院など、ぶらぶら。

今日は台風一過晴れたので、鞍馬まで足をのばすことにした。

三条の駅に行って、鞍馬・貴船ワンデーバスを買う。

鞍馬駅まで、電車で行き、鞍馬寺を抜け、奥駆け道を歩いて、貴船まで。
途中途中、様々な史跡があり、飽きることのない道で、なかなか楽しかった!









Thursday, 09, Sep 18:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 観光 | 管理

荒島岳

京都に行く前、荒島岳に登った。

スキー場から登っていく。

駐車場には10台くらいすでに車が停まっている。



シャクナゲ平までは、ただ登るだけ。


その後は尾根道を登ったり下ったり!!

山頂は、前の山を登って向こうの向こうにある山。

コースタイムどおり、3時間半かかった!!



山頂は、この日ガスで視界悪し。

休んでいる間に晴れたが、白山は見えなかった。
山頂の看板も、冬の展望写真だったから、冬の視界が一番なのだろう。



Thursday, 09, Sep 13:38 | トラックバック(0) | コメント(0) || 管理

北橘竹親会

今日の竹細工教室には、お客様。

渋川市の北橘竹親会の方々。
北橘には群馬では竹細工で有名な方がいらして、指導されているとのこと。



毎年群馬の各地に声をかけ、展示会を行っているとのこと。
その展示会に、我々にも是非出品して欲しいとのこと。

う~ん!!
鹿児島にも声をかけてみようかなぁ!?

鹿児島の1.5メートルのいじょけを見たら、皆びっくりするかも!!



その後私たちは、掛け虫巻の練習。

私は、先々月済ませていたのにすっかり忘れていた。



もう済んでいた私たちには、先生がおもちゃの課題。

ぎこぎこやると、なぜか回りだす風車。
沢山作って、里山クラブに持って行こうっと!!



Saturday, 04, Sep 17:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 竹細工 | 管理

万灯会

高崎観音山で、行われる万灯会に参加した。

昨年は初めてだったので、見物だったが、今年はボランティアでお手伝い。

里山グループは、清水寺階段上だったので、自転車を階段の下に停め、歩いて登る。
ろうそくがまだ火が入っていないものの並んでいる。



スタンプラリーの出発地点なので、スタンプを押すのが
、まずの仕事。

蛍光リング100円を買うと、洞窟観音と観音様の胎内巡りができる。
通常それぞれ300円だから、超お得!!

私たちも昨年買ったが、不思議と次の日には蛍光が消えた。
棒状の物を曲げてリングにすると発光が始まり、時間で消えるという。
売れ残りは冷蔵庫で棒状のまま保存すると、来年まで持つそうだ!!



暗くなると、だんだん人が登って来る。

はぁはぁ登って来るので、我々の脇の売店は、飲み物が良く売れている。
おまけにスタンプラリーの紙には、50円割引券がついている。



スタンプが4つ溜まると、くじ引きができる。

賞品は、まぁ子供だましの蛍光グッズが多い。
私が昨年貰った温泉券が、一番いい!!
本当の大当たりは
抱き枕。私たちのテントで3本だけ!



お祭りは9時で終わりだが、9時ぎりぎりまで、抽選に来る人がいた。

忙しくて、観音様を見ることも出来なかったが、充実感!
来年は参加できないと思うと、何もかも、思い出深い!



Sunday, 29, Aug 09:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 上州アラカルト | 管理


(15/187ページ)
最初 11 12 13 14 >15< 16 17 18 19 20 最後