beryoskaの週間日記
 
鹿児島から群馬に・・今はニカラグアにいます。投稿できませんので、ホームページのBBSにお願いします。
 



上州アラカルト
~説明~
群馬に引っ越しました。


みさと演芸館

箕郷の文化会館に落語を聴きに行った。

昨年春、聞きに行った高崎の「まちかど寄席」の延長のようだ。
あれ以来高崎に落語のファンが根付いて続いているらしい。

100人くらいしか入っていないのに、1000円で、5人の演芸が楽しめる!!
申し訳ないくらい美味しい話!!



春風亭 正太郎
桂 才紫
三遊亭 若圓歌
カンジヤマ・マイム
桂 文楽

を楽しんだ。



特にパントマイムが、初めてで面白かった!!

年数回あるようで、寄席に行かなくても気軽に楽しめる!!

また、聞きに来たいものだ!



Tuesday, 15, Sep 20:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 上州アラカルト | 管理

国際交流の集い

国際交流の集いのお手伝いのボランティアをした。

少しでも高崎に知り合いを作りたいのが目的

私は、台湾の婦人部のお手伝い。
パートナーはフィリピンの方々のお手伝い。

準備の最中から、舞台では出し物のリハーサル。
インドネシアや韓国・・・日本の子供たちも



台湾婦人部は、焼きビーフンと大根餅。
私は、ひたすら大根餅を焼いていた(笑い)
焼きながら、教えてもらったところによると、大根餅というのは、台湾の人にとっては、定番の食べ物だと言う。
一切れ100円で、これはちょっと高いんじゃない??
と思っていたが、台湾の方なのか、
「懐かしいね」
と買っていく。
大根にもち米の粉を混ぜて作ったものだと言うが、少し塩味で、油たっぷりで焼く。
これにたれと、豆板醤をつけて食べる。



途中休みをとって、パートナーの様子を見に行った。

まじめな顔をして、流れ作業で、ハロハロを作っていた(笑い)
アイスクリームを乗せる係りだった!



ハロハロと言うのは、カキ氷の上にフルーツとコーンフレーク、ナタデココ、あんこを乗せ、さらにその上にアイスクリームを乗せ、そこにコンデンスミルクとシロップをかけるのだそうだ。

戦争中、日本人が伝えたものだと言う。
これで100円・・・ここは行列!!
1番最初に売り切れた。



最後は、ソーラン節風。

会場全部を巻き込んで、盆踊り風に踊って、集いは終わった。

疲れたけど面白かった!
台湾の方々とも知り合えたし、日本人は二人だったので、一人お友達が出来た!

私の周りには、中国語があふれていたので、少し中国語を習っておけばもっと楽しかったのに・・・



Monday, 07, Sep 08:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | 上州アラカルト | 管理

万灯会

夏の終わりを告げる行事・・・と言うキャッチフレーズで、「万灯会」のお知らせがあちこちで見られた。

母のいる老人ホームは、高崎の観音山の麓。
でも、今まで観音山にお祭りがあることは、知らなかった。

夕方高崎駅から、ぐるりんバスに乗って、観音山に行った。
ほとんどの人は山頂まで行くようだが、我々はなんと言っても初めてなので、石段下から登る。



長い長い階段を登ると清水寺

そこで蛍光リング100円を買う。
これをつけていると、洞窟観音や、白衣観音の胎内巡りもフリーパス。

いつもはそれぞれ300円なので、とってもお得!
皆が蛍光リングをつけている。

車道を少し戻って洞窟観音に。
中はとても涼しく、たくさんの観音様が置かれている。
最近の新しいものも多く、寄進があるものと思われる。



山頂の白衣観音に着く頃には、日も落ちて、ろうそくの明かりが見えるようになってきていた。

町内会の主催なのか、チューハイも200円、焼き鳥も1串100円・・・安い!!

お酒を飲みながらゆっくりとろうそくの灯を愛で、また、ぐるりんバスで駅まで戻った。



Sunday, 23, Aug 09:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | 上州アラカルト | 管理

高崎まつり

引っ越して来た高崎で、お祭りがあった。

子供が小さい頃、母の介護で、時々来ていた頃、見たような記憶はあるが、いよいよ住人になって、初めて。

楽しみにしていた。

各町内に山車倉庫がある。
もちろんうちのマンションの前にも倉庫がある。

引っ越してきて以来、毎晩練習の笛の音が響いていた。



山車にはそれぞれ、人形が乗っている。
神武天皇とか、新田義貞とか・・・

どうやら全部で45台もあるらしい。

私も小さい頃、祇園まつりにでるのが楽しみだった。
こんなお祭りのある町で、子育てをしたかったなぁ!

我が家の子供達は鹿児島の田舎育ちで、とってつけたようなにわか祭りしか知らない。
可哀想だったなぁ・・・と思う。

山車に参加できない小さな子供達は、幼稚園単位で御神輿を担いでいた。
そういえば、いつか御神輿のお祭りも見たっけ。
あれって、何時だったのかしら?



夜は、花火大会だった。

浅草で見た新作はなかったけど、15000発
大きな花火は田舎の特権。
ここの花火は、ここの花火で綺麗だった。

北関東では最大だそうだ。



Sunday, 02, Aug 12:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | 上州アラカルト | 管理


(3/3ページ)
最初 1 2 >3<