beryoskaの週間日記
 
鹿児島から群馬に・・今はニカラグアにいます。投稿できませんので、ホームページのBBSにお願いします。
 



竹細工
~説明~
鹿児島は竹の産地!!
せっかく鹿児島にいるのだから、竹細工を勉強しよう・・と、グループで勉強してます。

ホームページも見て下さい!!


厚み決めかんな

先月の竹細工の同好会のとき、公民館の方が見学に来た。

私たちの作るのを興味深げに見ているので、
「陶芸関係の同好会は、いろいろ道具を買ってもらってますよね!竹細工同好会にはなぜ買って貰えないんでしょう?」
愚痴ったら、
「希望を出してみたらいいですよ」

そこで、
「現在の竹細工同好会は、道具を全部自分持ちで、製作しております。そのためか、公民館を出てしまったグループもあるし、道具が高いからと、やめてしまう人もいます。ぜひ、1台でよいので、共同で使うように、〝厚み決めかんな〟を、買ってください」
同好会の日誌に、書いてみた。

すると、
「検討してみますから、商品カタログか、何かを持ってきてください」
会長さん経由で、連絡が来た。

1日かかって、あちこち、ネット検索!

上米良の加治屋さんには、〝厚み決めかんな〟は、まだ研究中・・・と言われた。

結局、おしめさん、光雲さんから、お教えいただいた、〝カワセ〟がよさそう!!
カタログを印刷して、持って行った。

ところが・・・!!
「今年の購入分はもう決まってますので、あまり、期待しないで下さい」
ですって!!
がっくり!!



Friday, 26, Jan 13:46 | トラックバック(0) | コメント(3) | 竹細工 | 管理

初★竹細工

今年初めての、竹細工講座。

脳梗塞で入院中のSさんは、まだリハビリ中。
昨日お見舞いに行った人が
「行ったけどねぇ、げんなかよ~!」
言葉が不自由で、みなの顔を見ると、涙を流されると言う!

最高齢の、Yさんは、
「退院はしたけど、家の中、さるくのが、やっとよ~!ここには、まだ来れん!」
とのこと。

昨年末退院された、我が会の会長Uさんは、
「疲労による入院で、御心配かけもうした!もう大丈夫でごあんど!」
と話すが、声にまだ力がない。

「まっこち、年をとると、ぐらしかよ~! 手が最近かなわんごとあるが~!」
私と同じ頃入院していたSさんがぼやく。

「ねぇ、竹細工出来なくても、会に来て、皆が作っているのを見ながら、お話するようにしましょうよ。私、昨年初めは、Sさん、来なかったから知らないでしょうけど、手が動かなくても、みなの竹細工見に来ていたのよ~!」
「そうだねぇ、そうしなくちゃいけないね」

人数が減っていくことから、他の会と一緒になろうか・・・という、案が出た。



今日の製作は、昨年に引き続き、手提げ篭

「これから、レジ袋が有料になったら、おなごんしが、喜んで使ってくれんかねぇ」



皆、奥さんが喜んで使ってくれる姿を想像しているらしい!

なんとまぁ、やさしいこと!!

奥様達も幸せでしょう!!



私の今年の目標は、巻き縁のザル!
昨年尻切れトンボになっちゃった、この技法を身につけたいものだ!!



Thursday, 18, Jan 09:25 | トラックバック(0) | コメント(4) | 竹細工 | 管理

すっかり人数が減りました

今年最後の竹細工教室。

私も久し振りだったが、来る人が少なくなったこと!

Sさんが、10月に脳溢血でお倒れになったことは聞いていたので、弟の知らせを聞くまで、週1くらいでお見舞いに行っていたのだが、会長さんのUさんの入院されたとのこと!
疲労のためと聞いたが、もともと糖尿を患っていいらしたので、心配なことだ。

春に水俣のカゴ屋さんをお尋ねしたとき、中心になって、計画してくださったお二人がいなくなると、寂しいかぎりだ!!

最年長の(85歳くらい?)Yさんも最近、力が入らないそうで、欠席だし、昨年、私の事故の頃手術をされたSAさんも欠席。

別のグループと合流しようか・・・という、話も出たが、どうなることか!!



今日は、底が四角な手提げ篭


立て芯で縁巻きをして、さらにその上に巻きひごをして仕上げる。


他の人たちは、手提げ篭だったけど、私は浅くして書類入れ。

でも、いびつでした!!



Thursday, 21, Dec 10:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | 竹細工 | 管理

ごはんじょけ

今年は、水俣のカゴ屋さんに教えてもらって以来、巻きひごに苦しんだ!!

途中、実家のことで、竹細工から遠のいた時期もあったが、鹿児島に帰ってくると、巻きひごに苦労している!

水俣のカゴ屋さんの作ったごはんじょけが忘れられない!

でも、なかなか作れない!!



蓋のように菊底編みだと何とかなるのだが、笊になると、なかなか難しい!!

あ~ぁ、来年の目標ですねぇ!!



Friday, 15, Dec 13:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | 竹細工 | 管理

水俣のカゴ屋さん

久しぶりに鹿児島に出かけ、夜の天文館を楽しんで、宿泊。

朝、鹿屋市に帰ろうとフェリーに乗った。

フェリーの中のテレビから、
「水俣の竹とのつながりを見に出かけてきました」
という、コメントが流れてきた。

え~!
水俣と言えば、水俣のカゴ屋さんが出てきたりして~・・・

などと思いながら、画面に目をやる。
あれ?
最初のタイトルのところで、竹を編んでいる人は!!!
水俣のカゴ屋さんではないかしら??

その後目を凝らして見ていたら、、やはり水俣のカゴ屋さんが登場!!
お若いときの写真なども出てきて・・・!
なんと、この所私が、取り組んでいる「ごはんじょけ」(飯籠)も登場!!
初めて使い方がわかった!
篭の中にふきんを敷いて、直接ご飯を入れるという。
風通しの良いところに掛けておくと、ご飯が傷まずしかも美味しく食べられるのだそうだ!!

NHKの「西日本の旅」というようなタイトルだった。

それにしても、ほとんどテレビ、特にNHKは見ない私が、見ることが出来たなんて!!奇跡的!!ラッキ~だった。
でも後で後悔、最初のタイトル部分で、水俣のカゴ屋さんを確認したのに、誰にも携帯電話で教えなかったこと。
一緒にカゴ屋さんをお訪ねした友人達に教えるべきであった!!

再放送あるかなぁ!?



Saturday, 28, Oct 14:31 | トラックバック(0) | コメント(2) | 竹細工 | 管理


(6/12ページ)
最初 2 3 4 5 >6< 7 8 9 10 11 最後